むね肉の油淋鶏〜サクサクきゅうりだれ〜
材 料(2〜4人分 )
- 鶏むね肉
- 大1枚
- ○酒
- 小さじ1
- ○醤油
- 小さじ1
- 片栗粉
- 適量
- 油
- 適量
- きゅうり
- 1本
- ★すりおろした生姜
- 小さじ1
- ★ごま油
- 大さじ1
- ★醤油
- 大さじ1
- ★酢
- 大さじ1
- ★砂糖
- 大さじ1/2
茄子のチリソース煮
茄子と鶏ひき肉を甘辛酸っぱいチリソースでサッと煮込みました。
材料(2~3人分)
- 茄子
- 2本(250g位)
- サラダ油
- 大さじ3
- 鶏ひき肉(モモ)
- 200g
- 豆板醤
- 小さじ1~調節
- ネギ(みじん切り)
- 15㎝分
- 生姜(みじん切り)
- 大さじ1
- ニンニク(みじん切り)
- 小さじ2
- ケチャップ
- 大さじ4(50g)
- 酒
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)
- 小さじ1
- 水
- 80㏄
- ごま油
- 小さじ1
- パクチー
- お好みで
辛・苦・酸っぱいがクセになる!ゴーヤーのアチャール
アチャールとは南インドのカレーと一緒に食べる辛いピクルスの様なお漬け物。
旬のゴーヤーをアチャールにしました。
辛くて酸っぱいにゴーヤの苦みが加わって更にクセになります
そのままでももちろん、カレーお供にオススメです
旬のゴーヤーをアチャールにしました。
辛くて酸っぱいにゴーヤの苦みが加わって更にクセになります
そのままでももちろん、カレーお供にオススメです
材料(作りやすい分量)
- ゴーヤー
- 1本
- クミン(ホール)
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ2
- 唐辛子
- 2本
- 酢
- 60cc
- 水
- 40cc
- 塩
- 小さじ1
- おろしニンニク
- 小さじ1
- おろし生姜
- 小さじ1
- チリパウダー
- 大さじ2
- 玉ねぎ
- 1/2個
アジの竜田揚げ
竜田揚げ風味は、たまに無性に食べたくなりますよね。お魚であれば、下味を付けるのも短時間で済んでラクちんです。冷蔵庫内の残りものの葉物をたっぷり添えて、ビタミン&ミネラルも同時に摂取するようにすると栄養のバランスがよくなりますよ。
タコと梅わさとのコラボ
簡単にできて、ビールによく合うおつまみです。