ナスのミートカレーグラタンなど | 今日のレシピ(2020年4月27日) まとめ

ナスのミートカレーグラタン

スパイシーなカレーミートソースがしみたナスが美味。
ナスのミートカレーグラタン

材料(2人分)

  • ナス2本
  • オリーブ油小さじ2
  • ニンニク(みじん切り)1/2片分
  • 玉ネギ1/4個
  • 合いびき肉100g
  • カレー粉小さじ2
  • <トマトベース>
  • カットトマト缶140g
  • 顆粒スープの素小さじ1
  • 塩コショウ少々
  • ホワイトソース(市販品)大さじ6
  • ピザ用チーズ60g
  • オリーブ油適量
  • ドライパセリ少々

ポークチャップ

洋食屋さん風のおかずは、お子様に人気です。
ポークチャップ

材料(2人分)

  • 豚肉(こま切れ)140g
  • <下味>
  • 塩コショウ少々
  • 赤ワイン大さじ1
  • 玉ネギ1/2個
  • ニンニク(すりおろし)1/2片分
  • <調味料>
  • ケチャップ大さじ4
  • ウスターソース大さじ1
  • 水大さじ4
  • バター10g

ブロッコリーの卵ソース

ディルの代わりにパセリやケイパーでもおいしいですよ。
ブロッコリーの卵ソース

材料(2人分)

  • ブロッコリー1/2株
  • ゆで卵1個
  • <調味料>
  • マヨネーズ大さじ1
  • レモン汁小さじ1
  • 牛乳小さじ1
  • 塩コショウ少々
  • ディル3枝

タケノコのカルパッチョ

赤と緑がきれいな前菜です。
タケノコのカルパッチョ

材料(2人分)

  • 水煮タケノコ1/2個
  • <スープ>
  • 顆粒スープの素小さじ1
  • 水200ml
  • ローリエ1枚
  • バジルソース(市販品)小さじ2~3
  • プチトマト3個

作りたくない時に!入れるだけ~炊飯器ピラフ レシピ・作り方

今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。
野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・!
※お米の吸水時間について追記しています
作りたくない時に!入れるだけ~炊飯器ピラフ レシピ・作り方

材料(4人分)

  • お米
  • 2合半
  • 下記参照
  • 玉ねぎ
  • 1/2個
  • 人参
  • 4cmほど
  • ウインナー(ハム・ベーコンでも)
  • 4本
  • コーン(冷凍)
  • 大さじ4ほど
  • コンソメ
  • 2粒
  • 塩・こしょう
  • 各;少々
  • バター
  • 大さじ1
  • 醤油
  • 小さじ1/6ほど
  • あればドライパセリ
  • 適宜

Cafe風*簡単モンティクリスト☆

あまじょっぱさがクセになるっ!!おうちで手軽にボリューム満点☆モンティクリスト^^おやつにもぴったりです♪
Cafe風*簡単モンティクリスト☆

材料(1人前)

  • 食パン(6枚切り)
  • 2枚
  • 1個
  • 牛乳(または豆乳)
  • 50cc
  • ハム
  • 2枚
  • とろけるスライスチーズ
  • 1枚
  • マヨネーズ
  • 小さじ1
  • マスタード
  • 小さじ1
  • バター(マーガリン)
  • 5g

伏見唐辛子とモロッコいんげんときすのサクサク天ぷら

きすにはカリウムやカルシウムが豊富なので、余分な塩分を排出する効果や、カルシウム補強の効果も期待できるでしょう。さらに伏見唐辛子にも、カルシウム、食物繊維、ビタミンCなどが豊富に含まれるので夏バテ解消に効果的な組み合わせです。
伏見唐辛子とモロッコいんげんときすのサクサク天ぷら

材料(2人分)

  • きす
  • 2尾
  • 伏見唐辛子
  • 3本
  • モロッコいんげん
  • 1本
  • 少々
  • 小麦粉
  • 大さじ5
  • 氷水
  • 大さじ5
  • 揚げ油
  • 適量

鶏肉のアスパラ巻き

鶏むね肉は、身体に抵抗力をつけるビタミンAを豊富に含む、低脂肪の良質たんぱく質食品です。身体の疲れを癒すアスパラギン酸を含むアスパラガスとあわせて、お疲れ気味の方にお勧めのメニューになります。
鶏肉のアスパラ巻き

材料(2人分)

  • 鶏むね肉
  • 150g
  • 少々
  • こしょう
  • 少々
  • グリーンアスパラガス
  • 4本
  • だし汁
  • 1/2カップ
  • しょうゆ
  • 大さじ1
  • 砂糖
  • 小さじ1
  • 大さじ1
  • サラダ油
  • 大さじ1
  • 水溶き片栗粉
  • 小さじ1

きゅうりとかにかまぼこの酢の物

きゅうりは、カリウムや、利尿作用のある成分を含んでおり、むくみ解消にとても効果のある食材です。また、お酢にはクエン酸が含まれていますので、鉄分の吸収を助け、疲労回復にも効果があります。
きゅうりとかにかまぼこの酢の物

材料(2人分)

  • きゅうり
  • 1本
  • かにかまぼこ
  • 8本
  • すし酢
  • 大さじ1
  • いりごま
  • 大さじ1
  • 小さじ1/4

関連記事

return top