簡単おつまみ♪トマトとナスの揚げびたし
パルミジャーノクリームとアボカドのワンタンラビオリ
パルミジャーノの旨味と香りがたっぷりのパルミジャーノクリームを使ってアボカドを加えワンタンの皮で包んでラビオリ風に。ツルンとした口当たりと濃厚でマイルドなお味 フレッシュなトマトの酸味がおいしいソースが絡み止まらなくなるおいしさです。
材料2人分(パルミジャーノクリームは作りやすい分量ですこの中から80g使います。)
- バター
- 30g
- 小麦粉
- 30g
- 牛乳
- 300㏄
- すりおろしたパルミジャーノ
- 120g
- ワンタンの皮
- 16枚
- パルミジャーノクリーム
- 80g
- アボカド
- 1/2(60g)
- みじん切り玉ねぎ
- 15g
- パルミジャーノ
- 大さじ1
- オリーブオイル
- 小さじ1/2
- コショウ
- 少々
- プチトマト
- 180g
- ニンニク
- 2g
- オリーブオイル
- 大さじ1
- ラビオリの茹で汁
- 80cc位
- 塩
- 適量
- 削ったパルミジャーノ
- 10g
- イタリアンパセリ
- 少々
ザクザクパルミジャーノとしっとり蒸し鶏のサラダ
パルミジャーノのむっちりザクザク食感と、蒸し鶏のしっとり食感の違いを楽しめるサラダです。 見た目もグリーンと白で爽やかシンプルにしました。 パルミジャーノのザクザク食感は熟成によりアミノ酸が結晶になったうまみ成分の塊なんですよ。
こく旨パルミジャーノ風味クリームポテトのカリカリパルミのせ
カリカリに焼いたパルミジャーノをお皿にして、パルミジャーノをたっぷり混ぜ込んだこく旨のクリームポテトをのせました。 きゅうりのピクルスの酸味がきゅっとアクセントになります。 簡単材料でも、ひと手間で飾ればちょっとお洒落に可愛く見栄えよくなります♪
たことジャガいもの温製サラダ 粒マスタード
ぜひ、作ってみてください!
材料 2人前
- たこ
- 80g
- 黒オリーブ
- 適量
- じゃがいも
- 300g
- ブロッコリー
- 1/4コ
- グリーンアスパラ
- 2本
- スナックエンドウ
- 6コ
- ベーコン(短冊)
- 50g
- オリーブオイル
- 50cc
- 粒マスタード
- 30g
- 生クリーム
- 5cc
- 塩