あんをたっぷりかけて。野菜もたっぷり摂れるヘルシーな一品。
材料(2人分)
- 鮭(切り身)
- 2切れ
- 酒
- 大さじ1/2
- みりん
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- ショウガ汁
- 小さじ1/2
- 片栗粉
- 大さじ1~1.5
- キャベツ
- 1~2枚
- シメジ
- 1/2パック
- 玉ネギ
- 1/4個
- ニンジン
- 1/6本
- だし汁
- 200ml
- 酒
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1.5
- ショウガ汁
- 大さじ1/2
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ1.5
- ユズ皮(せん切り)
- 適量
- 揚げ油
- 適量
豚肉入りの大豆の煮物! たくさん作ってお弁当にしても。
材料(2人分)
- 水煮大豆
- 90g
- ニンジン
- 1/4本
- レンコン
- 2cm
- 板コンニャク(小)
- 1/2枚
- グリンピース(冷凍)
- 大さじ1~2
- 塩
- 少々
- 昆布(10cm角:だし汁をとった後のもの)
- 1枚
- 豚肉(薄切り)
- 2枚
- だし汁
- 200ml
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1.5
- しょうゆ
- 大さじ2
ショウガとからしをきかせた甘酢で和えた、箸休めに最適な一品。
材料(2人分)
- 白菜
- 2枚
- キュウリ
- 1/4本
- 塩
- 少々
- カニ風味カマボコ
- 3本
- ショウガ(すりおろし)
- 1/2片分
- 練りからし
- 小さじ1
- 作り置き甘酢
- 大さじ2
- ゴマ油
- 小さじ1.5
食物繊維が豊富な切干し大根が手軽に食べられます。
えびフライ
ポイントは、下味をよくもみこむこと!!ソースなしでも十分おいしいです♪
材料(2人分)
- えび
- 6尾
- 「Cook Do 香味ペースト」<塩>
- 1/2周(4g)
- 小麦粉
- 適量
- 溶き卵
- 適量
- パン粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- キャベツのせん切り
- 適量
残りもので簡単アップルパイ☆餃子の皮
餃子の皮使用で、揚げるタイプのアップルパイ。パイシートより安く済むし、あっという間に出来上がるので楽♪
鮭とパプリカのマリネ
鮭と野菜をぽんず風味であっさり味わう
材料(2人分)
- 生鮭(切り身)
- 2切れ
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- サラダ油
- 大さじ2
- キッコーマン柚子の香り
- 大さじ2
きのこたっぷりスープ
ベーコンのうまみをプラス
材料(2人分)
- しめじ
- 1/2パック
- えのきだけ
- 1/2パック
- 生しいたけ
- 2枚
- ベーコン
- 1枚
- バター
- 大さじ1/2
- 粉チーズ
- 少々
- パセリ(みじん切り)
- 少々
- 洋風スープの素
- 1/2個
- 水
- 1と1/2カップ
- キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
- 小さじ1/2
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々