ゴーヤーのひき肉詰め揚げ
ゴーヤーは、独特の苦味が抗酸化物質として働きます。また、ビタミンCを豊富に含み、熱で壊れにくい特徴があるので、紫外線によるシミ、そばかす予防にお勧めです。
材料(4人分)
- ゴーヤー
- 2本
- 豚ひき肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- (調味料)
- ・酒
- 大さじ1/2
- ・砂糖
- 小さじ1/2
- ・しょうゆ
- 大さじ1
- ・卵
- 大さじ2
- ・こしょう
- 少々
- 小麦粉
- 適量
- 卵
- 適量
- パン粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- レモン
- 適量
- ミニトマト
- 適量
- 三つ葉
- 適量
- (からししょうゆ)
- ・しょうゆ
- 適量
- ・からし
- 適量
エリンギとキャベツのさっと煮
低カロリーのキャベツとエリンギを組み合わせた、ダイエット中の方にお勧めの一品です。どちらも食物繊維が多く、キャベツにはビタミンC、エリンギにはカリウムと美容に役立つ栄養素が豊富です。
すいかのくずきり
くずきりは、つるりとした喉ごしで清涼感があり夏にはもってこいの食材ですが、でんぷん製品ですのでエネルギーはしっかりあります。ビタミンやミネラルは含まれていませんので、果物と食べると補えます。
さばのみそマヨネーズ焼き
さばに濃厚なみそマヨネーズをたっぷり塗って、こんがり焼けばでき上がり。食欲をそそる香りに、思わず箸もすすみます。
もやしとニラのカレー風味のスープ
ネスレバランスレシピ「もやしとニラのカレー風味のスープ」です♪
材料(2人分)
- マギー 化学調味料無添加コンソメ
- 1本
- 水
- 300ml
- カレー粉
- 小さじ1/2杯
- ショルダーベーコン(2cm幅に切る)
- 1枚
- もやし
- 50g
- にら(3cm幅に切る)
- 10g
- こしょう
- 少々