サーモンとキノコのホイル蒸し
キノコの香りがつまったホイル蒸しをレモンしょうゆでサッパリといただきます。
豚しゃぶサラダ
豚しゃぶを水菜と一緒にゴマドレッシングでいただきます。
レンコンの塩きんぴら
サッと炒めたレンコンがシャキシャキとしておいしい1品です。
豆腐と大根のみそ汁
おみそ汁では定番の組み合わせ。やっぱりホッとするおいしさです。
鮭とかぶらの酒粕甘煮
かぶらの根はビタミンCを多く含み、でんぷん消化酵素のアミラーゼを含んでいます。胸焼けや食べ過ぎの不快感を取って整腸作用があります。葉も使うことでカロテン、ビタミンC、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維なども摂取でき、鮭の栄養効果も含め、バランスの取れた胃腸の弱っているときにお勧めの食事です。
材料(2人分)
- 鮭(切り身)
- 1切れ(200g)
- かぶ
- 小1個
- かぶ(葉)
- 1個分
- にんじん
- 60g
- だし汁(昆布)
- 1カップ
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 酒粕
- 30g
- 水
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1
揚げだし豆腐のきのこ海藻あんかけ
きのこや海藻をたっぷり使い、腸の調子を整える食物繊維もしっかりとることができます。大豆製品に含まれる大豆オリゴ糖は腸の中でビフィズス菌を増やす働きがあり、2つの組み合わせは便秘の予防にもお勧めです。
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- 片栗粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- えのきたけ
- 1/2袋(60g)
- 生しいたけ
- 3枚(30g)
- 刻み昆布
- 5g
- にんじん
- 15g
- 万能ねぎ
- 適量
- (調味料)
- ・だし汁
- 200ml
- ・しょうゆ
- 小さじ2
- ・塩
- 小さじ1/4
- ・酒
- 小さじ2
- ・砂糖
- 小さじ2
- (水溶き片栗粉)
- ・片栗粉
- 小さじ3
- ・水
- 大さじ2
基本の若竹煮
たけのこやわかめには、食物繊維が豊富に含まれているので、腸内で余分な老廃物を絡め取って、体外に排出するデトックス作用があります。腸を刺激する働きもあるので、便秘しやすい方にもお勧めです。
材料(4人分)
- たけのこ(ゆで)
- 200g
- 削り節
- 10g
- 生わかめ
- 120g
- (A)
- ・だし汁
- 500ml
- ・みりん
- 大さじ1
- ・砂糖
- 大さじ1・1/2
- ・薄口しょうゆ
- 小さじ1
- ・塩
- 小さじ1/2
- (B)
- ・だし汁
- 200ml
- ・薄口しょうゆ
- 小さじ1/2
- ・砂糖
- 小さじ1
- ・塩
- 小さじ1/4
- 木の芽
- 適量
子どもと作る簡単チキンライス♪ レシピ・作り方
子どもと一緒に作ったチキンライスです。まだ小さいのでフライパンでは危ないので、炊飯器で作った簡単チキンライスです♪
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 鶏もも肉
- 1枚
- 玉ねぎ
- 小さめ1個
- ★トマトケチャップ
- 大さじ3
- ★コンソメキューブ
- 1個
- ★コショウ
- 一振り
- バター
- 10g
- トマトケチャップ(後入れ)
- 大さじ3
新じゃがと鶏モモ肉の煮物
こっくり美味しい煮物♡新じゃがの季節になると何度も作ってしまいます♪