お節 イカの松笠焼き
フライパンで簡単に焼いて三の重の海の幸にイカの松笠焼き♪
おせちに一品☆切り干し大根なます
切り干し大根を使うと、重箱に入れても水分が出にくいので、嬉しい♪
リンゴのきんとん~おせちにも~
青森県の郷土料理のきんとん。リンゴが入るとは(^^♪食べてみるとすっごく美味しい。これはリピします。甘くて酸っぱい☆彡
数の子の辛子マヨサラダ
さっぱりと食べられるサラダです。数の子の歯ごたえ、水菜のしゃきしゃき感が楽しめます。
材料(2人分)
- マヨネーズ
- 大さじ4~5
- 和辛子、醤油
- 各小さじ1
- 塩抜き数の子(乱切り)
- 4本(100g程度)
- 水菜(ざく切り)
- 1把(200g程度)
- きゅうり(乱切り)
- 1本(100g程度)
- スライスチーズ(細切り)
- 1枚
- こしょう
- 適宜
お節 簡単田作り
あっと言う間に素早く出来ちゃう食べれる煮干しで乾煎り2分のスピード調理♪手作りお節に手間いらず♥少し食べたい分だけ♪
お節 簡単信田巻き
お節の一品我が家の信田巻き、とっても簡単お酒のお摘みにも最高に美味しいですよォ~♪
材料(あげ1枚8個分)
- 鶏挽き肉
- 150g~160g
- ごぼう
- 適宜
- 人参
- 適宜
- 冷凍いんげん
- 適宜
- 油揚げ少し厚め
- 1枚
- 麺つゆ(3倍濃縮)
- 大さじ2
- 水
- 400cc
- 麺つゆ(3倍濃縮)
- 大さじ4
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
お節 簡単♪錦玉子
お節料理は難しくない必見お節に錦玉子
もの凄~く簡単♪お節が豪華に玉子の白は銀
黄色は金おめでたいお正月を迎えましょう♪
もの凄~く簡単♪お節が豪華に玉子の白は銀
黄色は金おめでたいお正月を迎えましょう♪
お節 簡単鯛の真子煮
お節の1品に鯛の真子♥破れてても姿煮する方法これなら絶対失敗しない調理時間20分後は放置で♪31日作っても間に合う♪
材料(真子大1腹分)
- 鯛の真子
- 約300g
- 醬油
- 大さじ2
- 麺つゆ(3倍濃縮)
- 100cc
- みりん
- 大さじ3と1/2
- 砂糖
- 大さじ3
- 水
- 400cc
- 真子洗い水
- 1リットル
- 塩
- 大さじ1
松風焼き
蓮根入りじゃない方が子どもには評判が良かったです。どっちも美味しいけどー^_^
いつの間にかできるきれいな●黒豆●
売ってる黒豆みたい~♡ こんな褒め言葉ききたくありませんか?