話題のスーパーフード★チアシード大福
豆乳で作った杏仁豆腐
季節のフルーツ果汁を絞って召し上がれ。
材料 4人前
- 【A】
- 水
- 大さじ4杯
- 寒天
- 1本
- 【C】
- 水
- 200cc
- 杏仁粉(アーモンドパウダー)
- 大さじ1杯
- 砂糖
- 大さじ3杯
- 豆乳
- 200cc
- 【B】
- 牛乳
- 200cc
- 粉ゼラチン
- 大さじ1杯
- メロン
- 適量
- ぶどう
- 適量
鶏むね肉とブロッコリーのチーズ蒸し 、 筋トレ食!動画あり
鶏むね肉とブロッコリーを使った簡単、美味しいレンジ蒸しです。鶏むね肉は皮を取り除いて一口大に切り、片栗粉、下味調味料、日本酒を揉み込みます。それをブロッコリーと一緒にレンジ蒸しし、仕上げにチーズを散らせばできあがり。筋トレ後の栄養補給にバッチリな料理です。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-3362.html
材料2人分
- 鶏むね肉
- 1枚
- ブロッコリー
- 1株
- ミニトマト
- 4個
- ピザ用チーズ
- 30g
- 片栗粉
- 大さじ1
- しょう油
- 大さじ1/2
- 日本酒
- 大さじ1・1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- おろしにんにく、おろし生姜
- 各小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- ぽん酢しょう油
- 大さじ1
- おろしにんにく、ガラムマサラ、一味唐辛子、タバスコ
- お好みで
ウンチェー(空芯菜)の炒めもの
歯ざわりの良い空芯菜(くうしんさい)に熱い油をまとわせ、ツルツル、シャキシャキに色良く炒め上げた一品。にんにくと炒めたりさまざまな食べ方ができる空芯菜ですが、このシンプルなおいしさにも衝撃を受けます。沖縄では暑い夏場の貴重な青菜です。
とろ~り冬瓜とおくらの梅煮
冬瓜の旬の季節になってきたので、さっぱり梅干しと一緒に煮てみました。彩りにオクラも入れて、涼し気な夏の煮物です。 お酒のおつまみにもなり、冷たくしてもおいしいです。