やみつき パン耳でラスク。
2010/5/19話題入りしました。皆さんに感謝。パン耳を簡単に美味しく変身。
たけのこのだし炊きご飯
今が旬!たけのこご飯の香りと味を、十分に味わいましょう♪
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- ゆでたけのこ
- 1個(200g)
- 油揚げ
- 1/2枚(20g)
- うす口しょうゆ
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り2(8g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- みつば・好みで
- 適量
鶏ともやしとにらのビーフン
オイスターソースとしょうゆの風味豊かな味わい
材料(2人分)
- ビーフン
- 150g
- 鶏もも肉
- 150g
- もやし
- 1/2パック
- ねぎ
- 1/2本
- にら
- 1/2束
- サラダ油
- 大さじ1と1/2
- 塩
- 少々
- ごま油
- 少々
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- しょうが(しぼり汁)
- 小さじ1
- キッコーマン蠣油醤(ハオユージャン)オイスターソース
- 大さじ1
- キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
- こしょう
- 少々
- 熱湯
- 1と1/2カップ
たけのこの南蛮酢
やわらかな旬のたけのこを甘酢に漬けて
材料(2人分)
- たけのこ(ゆで)
- 200g
- ごま油
- 大さじ1
- キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
- 大さじ2
- マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- 赤唐辛子(輪切り)
- 少々
- 水
- 大さじ2
カレーポトフ
カレー粉で子供も好きな味付けに。野菜もたっぷり摂れる一品です。
- ソーセージ(太)
- 4本
- 新ジャガイモ(小)
- 4~6個
- 新玉ネギ
- 2個
- ニンジン
- 1/2本
- サヤインゲン
- 4~5本
- 塩
- 少々
- 白ワイン
- 150ml
- 水
- 600~800ml
- 固形スープの素
- 1.5個
- カレー粉
- 大さじ1.5
- 塩コショウ
- 少々
- 粒マスタード
- 適量
エビのアボカド和え
定番の組み合わせで簡単な和え物を。
- エビ(小)
- 10尾
- 酒
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1
- アボカド
- 1/2個
- レモン汁
- 小さじ1
- プチトマト
- 2個
- マヨネーズ
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 練りワサビ
- 小さじ1
パリパリキャベツサラダ
食感が楽しい、春野菜を取り入れたサラダです。
- 春キャベツ
- 3~4枚
- ニンジン
- 1/8本
- キュウリ
- 1/4本
- 新玉ネギ
- 1/2個
- レモン(輪切り)
- 1~2枚
- 塩
- 少々
- ドライパセリ
- 小さじ1/2
- 作り置き甘酢
- 大さじ1.5
- サラダ油
- 大さじ1
- 塩コショウ
- 少々
桜のクッキー
桜の花と葉の塩気が効いた春らしいクッキー。プレゼントにもピッタリです!
- 薄力粉
- 130g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1/3
- 卵
- 1個
- バター
- 90g
- グラニュー糖
- 80g
- 桜の葉の塩漬け
- 3~4枚
- 桜の花の塩漬け
- 5~6個