レシピの質問
生のキュウリにつけて美味しいものは?
貴方のオススメを、教えてください。
小さい頃から、やたらと野菜が好きで、
気づけば生野菜を食べてたのですが…w
ピーマンが苦手で、生ピーマンなら食べれるかも!とか思って食べて見たりしましたし…。
その中でも
キュウリに色々つけて食べてたんです。色々混ぜて試してました
私の中では、
小さい時、デタラメでできたタレ?が、美味しくて美味しくてw
味噌大さじ1位を醤油で程よく水っぽく(味噌がほぼ溶ける位)?します。最後にとろみ?がつく程度に砂糖(結構大量)入れておわり。
しょっぱさと甘みが、キュウリの水気で程よくなって、美味しい!
のは、さておき…
キュウリには、何があうのだろうと 高校生らしくもない話題で友達と喋ってました。
友達は、マヨネーズとか、照り焼きソース(!?)って言ってました。
皆様は何をつけて食べますか?
ベストアンサー
「アンダンスー」(油味噌)
豚肩ロースブロック 200g
豚バラブロック 200g
赤味噌(甘) 200g
白ゴマ 大2
A
酒 大2
みりん 大1
砂糖 1/2カップ
豚肉を塊のまま1時間茹でてから好みの大きさに切る。
弱火で熱したフライパンにバラ肉入れ、脂がにじみ出てきたら肩ロースを加えて弱火でさらに炒める。
脂がじわじわと出たらとろ火にして味噌を加えて肉を絡ませながらAを加えて炒め合わせ、仕上げにゴマをふり、全体にツヤが出たら完成!
「肉みそ」
鶏ミンチ 400g
生姜 1片
にんじん 100g
椎茸 4個
ピーマン 2個
赤味噌 250g
酒 大3
醤油 大1 1/2
サラダ油 大2 +小1
生姜、にんじん、椎茸、ピーマンは全てみじん切り。
鍋に油大2を熱しミンチと生姜を炒める。ポロポロになったらにんじん、椎茸を加えて7〜8分炒め合わせる。
味噌、酒、醤油を加えて混ぜながら炒め合わせる。
ピーマンは残りの油で色よく炒めて、肉みそがぽってりしてきたら加えて混ぜ合わせます。
冷蔵庫で1週間保存できます。
ご飯にのせて食べても、お茶漬けにしても美味しいです。
これを使って、あんかけうどんも作れます。
肉みそ 200g
A
みりん ・醤油 各大2
水 300cc
片栗粉 大1
鍋にAを入れて混ぜ火にかける。煮立ったら倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけます。
茹でたうどんやそうめん、パスタなど好みの麺類にぶっかけて食べましょう!(*>ω<)b
(=゚ω゚)ノ
ベストアンサー以外の回答
シンプルに、梅肉
もしくは、味噌。
あとは、きゅうりと、切れてるチーズを切って、竹輪に差し込む。
お好みで、正油やマヨネーズ、わさびなどを添えてgood
お酒には合うんだけどね。
キュウリの水気を切って、軽く潰します。
調味料につけて冷食やおつまみとして、
食欲のない日や疲れてるときにぴったりだと思います。
調味料(一般サイズのキュウリ・1本当たりの使用量)
①黒酢 2大さじ
②ニュクナム 1小さじ
③細かく刻んだニンニク 1小さじ
④砂糖 少々
④ごま油 少々
醤油に、かつおだしの素と塩を少々。あと、胡麻油を入れてよく混ぜあわせます。塩の量で味の濃さが調整できます。
居酒屋のざっくりキャベツについてきたドレッシングの味を真似てみたのですが、キュウリにもよく合いますよ。
味噌にマヨネーズを適当に混ぜて
そこに七味をいれます
ちょっとピリ辛で美味しいです☆
乱切りにして塩をふって混ぜて一時間くらい置いて少し絞って「桃屋のキムチの素」を入れて混ぜてキュウリキムチの出来上がりです。ピリ辛で美味しいですよ。