大葉入りカキフライ
カキに香り高い大葉を加えてサクッと揚げたフライは美味!手作りタルタルソースがよく合います。
材料(2人分)
- 生カキ(加熱用)
- 120~150g
- 塩コショウ
- 少々
- 小麦粉
- 大さじ3
- 小麦粉
- 1/3カップ
- 水
- 150ml
- 大葉
- 10~15枚
- パン粉
- 1~1.5カップ
- 揚げ油
- 適量
- ゆで卵
- 1個
- 玉ネギ
- 1/8個
- ドライパセリ
- 小さじ1/2
- マヨネーズ
- 大さじ3
- ピクルス(キュウリ)
- 1個
- キャベツ
- 3~4枚
- トマト
- 1/2個
- レモン
- 1/4個
ワカメと大根の梅サラダ
梅干しを1個使ったドレッシングのサラダはサッパリとした一品。
材料(2人分)
- ワカメ(干し)
- 大さじ1.5
- 大根(縦4等分)
- 5cm
- キュウリ
- 1/2本
- 梅干し
- 1個
- 作り置き甘酢
- 小さじ2
- サラダ油
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 水
- 小さじ1.5
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 顆粒だしの素
- 小さじ1/4
湯豆腐
やさしい味のだしを使った湯豆腐は芯から冷えた身体も温まります。ピリッとした紅葉おろしと相性抜群!
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1/2~1丁
- 白菜
- 2~3枚
- 白ネギ
- 1/2本
- 水菜
- 1/4束
- シイタケ(生)
- 2個
- 昆布(10cm角)
- 1枚
- 酒
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/4
- 水
- 1000~1200ml
- ネギ(刻み)
- 大さじ3
- 白ゴマ
- 適量
- ショウガ(すりおろし)
- 1/3片分
- 大根おろし
- 大さじ6
- 一味唐辛子
- 適量
- かつお節
- 4~5g
- 酒
- 大さじ3
- みりん
- 小さじ2
- しょうゆ
- 50ml
- ポン酢しょうゆ(市販品)
- 適量
ホットケーキのイチゴ小豆のせ
豆乳ときな粉が入ったホットケーキは子供にも食べさせたいやさしい味のデザートです。
風邪に負けない!金柑甘露煮
2011/02/06話題入り感謝☺難しそうだけど煮るだけ簡単♪金柑はのどに良いので作ってみてね☺私の冬の必須アイテム♪
お好み焼き
みんなで食べるとおいしさ格別♪休日におすすめの一品☆
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 6枚
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- キャベツ
- 6枚
- 青ねぎ
- 1本
- 紅しょうが・刻む
- 15g
- 揚げ玉
- 20g
- 水
- 150ml
- 「ほんだし」
- 小さじ1・1/2
- 卵・Lサイズ
- 2個
- おろし長いも
- 120g
- 小麦粉
- 140g
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ4
- お好み焼きソース
- 大さじ6
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ6
- 削り節
- 2パック
- 青のり
- 小さじ2
ラム肉のハーブソテー
アンチョビーを加えたイタリアンテイスト
材料(2人分)
- ラム肉(骨付き)
- 200g
- にんにく(みじん切り)
- 1片分
- アンチョビー(みじん切り)
- 1切れ分
- じゃがいも
- 2個
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 酢
- 1/2カップ
- キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
- 大さじ2
- ハーブ(ローブマリー、バジルなど)
- 適量
- サラダ油
- 適量
- 洋風スープの素(固形)
- 1/2個
- 水
- 1/2カップ
プチトマトのハニーマリネ
バルサミコにはちみつを混ぜて、ほんのり甘いアンティパスト