「ほんだし」流!おでん
おうちでコトコト作れば、おいしさはひとしお!
材料(4人分)
- 大根
- 400g
- こんにゃく
- 1枚(250g)
- 結び昆布
- 4本
- 焼きちくわ
- 1本
- 揚げボール
- 8個
- いか巻き
- 4本
- 卵
- 4個
- 油揚げ
- 2枚
- 餅
- 2切れ
- 「ほんだし」
- 小さじ2
- 水
- カップ10
- うす口しょうゆ
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1・1/3
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
鶏とれんこんの田舎煮
秋の味覚を堪能できる煮物
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚
- れんこん
- 200g
- エリンギ
- 1パック
- 甘栗(むき身)
- 50g
- さやいんげん
- 4本
- ごま油
- 大さじ1
- 一味唐辛子
- 適宜
- キッコーマン本つゆ
- 50ml
- 水
- 300ml
- キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
- 大さじ1
- マンジョウ芳醇本みりん
- 大さじ1
柿の簡単白和え
裏ごしした和えごろもが、やさしく、ヘルシーな味わい
みそキムチ鍋
締めはラーメンでガッツリと! キムチの辛さは食欲をそそります!
材料(2人分)
- 白菜キムチ
- 200g
- 豚バラ肉(薄切り)
- 150g
- 木綿豆腐
- 150~200g
- シイタケ(生)
- 3~4個
- エノキ(小)
- 1袋
- ニラ
- 1束
- 白ネギ
- 1/2本
- 白菜
- 2枚
- モヤシ
- 1袋
- 玉ネギ
- 1/2個
- ニンニク
- 1片
- 土ショウガ
- 1片
- 顆粒チキンスープの素
- 大さじ2
- 酒
- 200ml
- 水
- 600ml
- 合わせみそ
- 大さじ2
- キムチ鍋の素
- 50~60ml
- 中華麺(蒸し麺)
- 1玉
- ネギ(刻み)
- 大さじ3~4
二色ナムル
大根とニンジンのそれぞれ違ったナムルの味が楽しめます。
材料(2人分)
- 大根
- 3cm
- ゴマ油
- 小さじ1
- ニンニク(すりおろし)
- 1/4片分
- レモン汁
- 小さじ1
- すり白ゴマ
- 小さじ1.5
- 塩コショウ
- 少々
- ニンジン
- 1/2本
- 塩コショウ
- 少々
- 白ゴマ
- 小さじ1/2
- ゴマ油
- 小さじ1/2
ジャコおろし
ご飯にかけて食べてもGOOD! 箸休めの一品です。
みかんのゼリー
みかんそのものの味が楽しめるゼリー。ぷるぷる食感がたまりません!
じっくり煮込む小料理屋のもつ煮込み
臭みがなくて柔らかい大人気のモツ煮込み。お陰様で、100れぽ達成!!れぽ下さった皆様に心から感謝致します(*´vωv)
材料(4~5人分)
- 白モツ
- 400g
- 大根(イチョウ切り)
- 1/5本分
- 人参(イチョウ切り)
- 1/3本分
- ゴボウ(笹がき)
- 1/3本分
- 玉ねぎ(くし切り)
- 1/2個分
- 長ネギ(みじん切り)
- 1/2本分
- 長ネギ(輪切り)
- 1/2本分
- にんにく(みじん切り)
- 1片分
- 生姜(みじん切り)
- 1片分
- つきこんにゃく(板こんにゃくを細長く切ってもよい)
- 1袋
- ●みりん
- 大さじ1
- ●酒
- 大さじ1
- ●しょう油
- 大さじ2
- ●味噌(合わせみそ)
- 90~100g
- ●かつおだし
- 小さじ1
- 水
- 1200cc
- サラダ油(又はゴマ油)
- 大さじ1
- 【炒める油はサラダ油を使用するとサッパリ、
- ゴマ油を使用するとコクが出ます】
- お好みで七味唐辛子・擦りゴマ
- 是非入れていただきたいおすすめです❤