酒粕の料理方法で教えて下さい。

レシピの質問

酒粕の料理方法で教えて下さい。

ご近所に老舗の酒店があり、そこの奥様と懇意にしています。
地元に日本でも有名な酒蔵があり、その酒店さんは直で
その酒蔵からお酒を仕入れていることもあり、非売品の
酒粕を貰っていて、我が家も毎年おすそわけを頂きます。

酒店さんの奥様曰く、一番美味しい食べ方は「お酒のつまみに
舐める!」とおっしゃいます。
私もそう思うのですが、全部を舐めて食するだけでは
何か。。。と思っております。

また、酒店の奥様に「お魚を漬けたり、お味噌汁に入れても
美味しいでしょうね」と申し上げたら「勿体無い!」と
仰るのです。

普通では手に入らない酒粕ですので私もそう思うのですが
何せレパートリーが少なくて(^^!)

そこで、酒粕をお酒のおつまみになり、なるべく火を使わない
レシピをご存知でしたら、教えてください。
私自身も、そのままの酒粕が美味しいと思うので
何かと和えて、若干の調味料を入れるとかそんなレシピで構いません。

宜しくお願いします。

ベストアンサー

>一番美味しい食べ方は「お酒のつまみに舐める!」<

大吟醸雫搾りの酒粕のようですね、板ではなくスプーンですくえるような状態のものでしょうから普通の酒粕とは使い方が違います。
私も冷凍保存で使ってますので、一部紹介します。(全部火を使いますけどね)
①ミズダコ吸盤の酒粕焼き。
ミズダコの吸盤を足から切り離してくぼみを良く洗い、酒粕を詰め込んで鉄板で焼く。
②粕汁。
普通の粕汁はダシを取りますが、大吟醸雫の酒粕を使うときはダシを採らないでそのまま使います。
③大吟わさび漬け。
ワサビの根を卸し、同量の大吟醸酒粕を合わせたものを準備。
ワサビの茎を適量5~10mmくらいにカットしてザルに受けて熱湯で殺菌し、粗熱をとってから酒粕に混ぜ込む。
④酒粕田楽
豆腐にトッピングしてオーブンで適当に焼く。

>なるべく火を使わないレシピ<
思いつきですが・・・
①吟わさかまぼこ
かまぼこを厚めに切って2枚に開き、間にワサビと酒粕を合わせたものを挟む。
②吟梅かまぼこ
練り梅と酒粕を合わせたものをかまぼこ(①と同じ切り方)に挟む。
記憶があいまいだけど、①は昔やってみたかもしれない。
その後あまりかまぼこを使わないから食べた記憶も?です。

ベストアンサー以外の回答

料理といえるかどうかは
さだかではありませんが…。

酒粕を混ぜるだけで、呑めるつまみ

①鮭フレーク
②明太子
③パルメザンチーズ(粉)
④焼鳥缶詰(タレ缶)
⑤鯖缶(水煮)
⑥木綿豆腐+つぶ雲丹(瓶詰)
⑦ポテトサラダ

混ぜたやつをパンにぬって
トースターで焼いても美味い。

練り粕ならたまごみそです。
卵、酒かす、味噌を煎り付けるだけ。
みりんや砂糖は好みで。

私は、酒粕汁が一番ですが、実は、これほど、いろいろな料理に応用がきくものはないようですよ。

漬物、肉・魚の漬物(味噌漬けを焼くような感じ)、和え物、一杯ありすぎて、

やまはたのりこさんが、本を書きておられるくらい、それも知るだけで2冊も。

http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%AF%E3%81%9F%E3…

今は亡き父親のレシピですが、ストーブで焼いて砂糖を挟んでパクり。オーブントースターで少々こんがり来たら砂糖を載せ、二つ折りにしてどうぞ。

関連記事

return top